オリジナル・パンケーキハウス風のダッチべイビーにトライ。 問題は我が家にはキャスト・アイアン・スキレット(鋳鉄のフライパン)が無いこと。 調べると、耐熱のガラス皿でもできるらしいけれど、それも上海の家には無し。 ちょっと考えて…鉄製のPaellaパンで代用してみました。 大丈夫、焼けます♪縁もしっかり立ち上がってます。でも、アメリカ風にするにはもう少しガッチリ焼いた方が良いですね。 生地にレモンの擦りおろしとバニラエッセンスを入れて、仕上げにはバターと粉砂糖。 これだけでも充分美味しいです。 見た目が素っ気ないのでリンゴのコンポートも添えて。 既に吉祥寺にも上陸したオリジナル・パンケーキ・ハウスですが行ったことがないので、次回のハワイで行ってみようか思案中。 |
<< 前記事(2013/08/25) | ブログのトップへ | 後記事(2013/08/27) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
Hawaiiのお店では、必ず30〜40分かかると言われますよ〜 |
Yuco 2013/08/29 08:34 |
30分以上は掛かり過ぎですよね。 |
michiko 2013/08/30 19:49 |
<< 前記事(2013/08/25) | ブログのトップへ | 後記事(2013/08/27) >> |